【日常】 神のみぞ知るセカイ
2013年9月24日 日常原作と比べると女神篇は端折った部分が多くてちょっと残念だなーと思っていたのだけれど、最終話の桂木の家を出る時のちひろと、ライブの時のちひろは原作以上の出来で素晴らしかった。
もう引き込まれてしまったよ。
もう引き込まれてしまったよ。
【日常】 神のみぞ知るセカイ
2013年7月17日 日常アニメも3期が始まったということで、サンデーではずっと読んでいたけどところどころあいまいなところがあったからひとまず全巻購入。
最初から読んでみて分かったけれど、アニメの女神篇はアニメ化でやっていないとことかの伏線含めてどんなふうにやるのか気になるところ。というか、いきなり女神篇からやるのは正直びっくり。そして女神篇全部やるのに1クールで足りるのかなって言う疑問も。
この作品は気に入っているのでアニメも原作もいい風に続いてほしいな。
最初から読んでみて分かったけれど、アニメの女神篇はアニメ化でやっていないとことかの伏線含めてどんなふうにやるのか気になるところ。というか、いきなり女神篇からやるのは正直びっくり。そして女神篇全部やるのに1クールで足りるのかなって言う疑問も。
この作品は気に入っているのでアニメも原作もいい風に続いてほしいな。
【日常】 地球防衛 始めました。
2013年7月5日 日常PSP版をやってはまってしまって最新作ということで「地球防衛軍4」を購入。久々のPS3ソフト。
ためしに1時間ほどやってみたけれど、PSPとはかけ離れて映像がきれいで虫の気持ち悪さが目にとれる。ロード時間が長いと感じるのが難点かな。
やりたおしますか~
【ラノベ】 ひとつの物語が終わったわけだが、
2013年6月11日 日常さて次はどのラノベに行こうかね。
正直なとこ俺妹が終わってしまった喪失感が半端ない。ゼロ使のときとはまた違ったベクトルの。どうしたらいいものかね。
正直なとこ俺妹が終わってしまった喪失感が半端ない。ゼロ使のときとはまた違ったベクトルの。どうしたらいいものかね。
ネットとかに挙がってる動画見るとみてるだけでコミケは楽しくなってくるなー。
参加しなくなって5年くらい経つけどまたこの雰囲気を味わうだけでも行ってみたくなるなー
【観光結果】 GP台北二日目 【旅行客】
2012年11月26日 日常残念ながらグランプリ台北は二日目に残れなかったため、同じく二日目に行けなかったみたらしさんと観光に。
いった先は台北の結構東。スタジオジブリの千と千尋の神隠しのモデルになったという九份というところに。道中優しい台湾の方に丁寧に道を教えていただいたりしてなんとか到着。
天気もよかったので景色が素晴らしかった。途中、天空の城(笑 もあったので記念撮影。
夜はトップ16にも残った野育ちのこどもさんや名古屋の方とも合流して地元の夜市に。
人がごった返してすごかったし、いろいろなものがあってすごかった(小並感
そんなかんやで台北最後の夜を過ごしました。明日は日本に帰るだけ。最後まで気をつけて行きますかね。