【ZEN】 ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
非公式より

ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya 3緑
Creature - Elf Shaman レア
You may play an additional land on each of your turns.
Play with the top card of your library revealed.
You may play the top card of your library if it’s a land card.

2/2

踏査/Explorationと土地プレイ限定の未来予知/Future Sight内臓エルフクリーチャー。
今回の上陸/Landfallとすこぶる相性がいい。他にもライブラリートップを確認できるため、フェッチランドなどライブラリーをシャッフルすることにもうまく活用できそうだ。
ただ、クリーチャーでしかもタフネスが2という貧弱さは何とかカバーしたい。

また、ライブラリーから土地をプレイできるようになるものの、プレイできるタイミングに代わりはない。自分のターンのメイン・フェイズで優先権を持っていて、かつスタックが空のときだけだ。

さらに、踏査/Explorationと同様、「通常の土地のプレイ」なのか「ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Dayaによる追加の土地のプレイ」なのかはっきりさせなければならない。

溶岩の玉の罠/Lavaball Trapにはご用心。
【ZEN】 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
【ZEN】 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
公式より

マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir 黒黒
Creature - Vampire Warrior アンコモン
Kicker 黒 (You may pay an additional 黒 as you cast this spell.)
When Gatekeeper of Malakir enters the battlefield, if it was kicked, target player sacrifices a creature.

2/2

キッカーを支払うとCIP能力で悪魔の布告/Diabolic Edictが付いてくる。
もし支払わなかったとしても、2マナで2/2、及第点であるだろう。さらにキッカーを支払って、相手のクリーチャーを除去しつつ、2/2が残るのなら破格のスペックといえるだろう。
また、黒の天敵である大貂皮鹿/Great Sable Stagも除去できる点はよい。
【ZEN】 光輝王の昇天/Luminarch Ascension +霧深い雨林/Misty Rainforest
【ZEN】 光輝王の昇天/Luminarch Ascension +霧深い雨林/Misty Rainforest
公式より

光輝王の昇天/Luminarch Ascension
Enchantment レア
At the beginning of each opponent’s end step, if you didn’t lose life this turn, you may put a quest counter on Luminarch Ascension. (Damage causes loss of life)
1白: Put a 4/4 white Angel creature token with flying onto the battlefield. Activate this ability only if Luminarch Ascension has four or more quest counters on it.

どうやらレアサイクルで作られる模様。
白のAscensionは非常に強力。カウンターを乗っける条件は対戦相手のターンにライフを失っていないということ。ビート相手の場合少々条件はきついものの、コントロール相手なら確実にカウンターを乗せれるだろう。
そして、4個以上カウンターが乗っていると使える能力は4/4の飛行持ち天使クリーチャーを呼び出せる。しかも、1ターンに何回も、インスタントタイミングで。
強すぎではないだろうか。

霧深い雨林/Misty Rainforest
Land レア
T, Pay 1 Life, Sacrifice Misty Rainforest: Search your library for a Forest or Island card and put it onto the battlefield. Then shuffle your library.

これにはもう説明はいらんでしょう。
【ZEN】 Archmage Ascension +5枚
【ZEN】 Archmage Ascension +5枚
【ZEN】 Archmage Ascension +5枚
非公式と公式より

Archmage Ascension 2青
Enchantment レア
At the beginning of each end step, if you drew two or more cards this turn, you may put a quest counter on Archmage Ascension.
As long as Archmage Ascension has six or more quest counters on it, if you would draw a card, you may instead search your library for a card, put that card into your hand, then shuffle your library.

なかなかいい働きを見せてくれそうなエンチャント。
6個のカウンターが必要となるが、もし乗っけることができればカードを引く代わりに好きなカード探してこられる。
吠えたける鉱山/Howling Mineジェイス・ベレレン/Jace Belerenを用いるエンドレスエイトなどにこのカードを用いれば結構容易くカウンターを乗っけることができるのではないだろうか。


精霊の嘆願/Elemental Appeal 赤赤赤赤
Sorcery レア
Kicker 5 (You may pay an additional 5 as you cast this spell)
Put a 7/1 red Elemental creature token with trample and haste onto the battlefield. Exile it at the beginning of the next end step. If Elemental Appeal was kicked, that creature gets +7/+0 until end of turn.

普通に使えば、焦熱の火猫/Blistering Firecatと同じスペックを持つクリーチャーを生み出せる。
キッカーを支払えば、さらにでっかくなる。
ソーサリーという点でなにかクリーチャーと違う運用ができるかもしれない。
先制攻撃なんて知りません。


血の貢ぎ物/Blood Tribute 4黒黒
Sorcery レア
Kicker - Tap an untapped Vampire you control. (You may tap a Vampire you control in addition to any other costs as you cast this spell.)
Target player loses half his or her life, rounded up. If Blood Tribute was kicked, you gain life equal to the life lost this way.

血なまぐさい結合/Sanguine Bondとのコンボで相手を瞬殺できるカード。
コンボのためには吸血鬼が必要など少々条件があるものの、狙ってみたくはなる。


グール・ドラズの死霊/Guul Draz Specter 2黒黒
Creature - Specter レア
Flying
Gull Draz Specter gets +3/+3 as long as an opponent has no cards in hand.
Whenever Gull Draz Specter deals combat damage to a player, that player discards a card.

2/2

スペクターの弱点であった、相手の手札がなくなってからの弱さがなくなったよいスペクター。
構築での活躍は難しいと思われるものの、リミテッドでは十分活躍できそうだ。


堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen 3黒黒
Legendary Creature - Demon 神話レア
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, you may have target player lose 3 life. If you do, put three +1/+1 counters on Ob Nixilis, the Fallen.
3/3

なんと、ランドを置くだけで自分はでかく、相手は死んでいく。恐ろしい能力を持った神話レアデーモン。
吸血鬼だったら、さらに注目されたのではないだろうか。
【ZEN】 プレインズウォーカー ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane
【ZEN】 プレインズウォーカー ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane
公式より

ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane 2緑緑
Planeswalker - Nissa 神話レア
+1:Search your library for a card named Nissa’s Chosen and put it onto the battlefield.Then shuffle your library.
+1:You Gain 2 life for each Elf you control.
-7:Search your library for any numer of Elf creature cards and put them onto the battlefield.Then shuffle your library.

2

ようやく明らかとなったプレインズウォーカーNissa Revane。
1つ目の能力はライブラリーからNissa’s Chosenというクリーチャーカードを直接場に出せるという珍しい能力。
2つ目は、エルフの数×2のライフを得られる。
3つ目は、なんとライブラリーの中からエルフ・クリーチャー・カードを好きなだけもってこれるこれるという豪快なもの。ただ返しに新しい神の怒りなんて食らったら笑えない。
忠誠度2というのは低すぎる気がする。



ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen  緑緑
Creature - Elf Warrior コモン
If Nissa’s Chosen would be put into a graveyard from battlefield,put it on the bottom of its owner’s library instead.
2/3

【ZEN】 対抗色フェッチランド & 7枚の新しいカード
【ZEN】 対抗色フェッチランド & 7枚の新しいカード
【ZEN】 対抗色フェッチランド & 7枚の新しいカード
非公式より

Vampire Lacerator 黒
Creature - Vampire Warrior コモン
At the beginning of your upkeep, you lose 1 life unless an opponent has 10 or less life.
2/2

黒のお家芸スーサイドクリーチャー。カーノファージ/Carnophageと同様のスペックを持つが、こちらのほうがかなり強い。
デメリットも自分のライフより早く相手のライフを削ればいいので、序盤でも中盤でも問題なく使える。クリーチャーのインフレはとうとう1マナ圏までやってきた事がうかがえる1枚。


光輪狩り/Halo Hunter 2黒黒黒
Creature - Demon
Indimidate (This creature can be blocked only by artifact creatures or creatures that share a color with it.)
When Halo Hunter enters the battlefield, destroy target Angel.

6/3

新しいキーワード能力であるIndimidate。簡単に言えば畏怖/Fearの上位互換。自分の色と共通の色を持つクリーチャーか、アーティファクト・クリーチャーによってしかブロックされないを意味する。
この能力を持つ黒のデーモン。回避能力を持つもののタフネス3は頼り無いか。
CIP能力は天使一体を破壊する。悪斬の天使/Baneslayer Angel?なにそれ、おいしいの?


エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria 6白白白
Legendary Creature - Angel 神話レア
Flying
As Iona, Shield of Emeria enters the battlefield, choose a color.
Your opponents can’t play spells of the chosen color.

7/7

とうやく全貌が明らかとなった9マナ神話レア天使クリーチャー。
重いもののその能力は相手に絶望を与える。
リアニメイトにもうってつけで、次期スタンにて活躍する可能性大。


乾燥台地/Arid Mesa
Land レア
T, Pay 1 Life, Sacrifice Arid Mesa: Search your library for a Mountain or Plains card and put it onto the battlefield. Then shuffle your library.

ついに出てしまった。いや、ようやく出てしまったの方が正しいか。
対抗色フェッチランド。
対抗色ダメージランドが引退してしまって、さらにはシャドウムーア・ブロックのフィルタランドもなくなってしまう現環境、対抗色デッキを作るのに役立つだろう。
また、ゼンディカー・ブロックが入ることでエクステンデッド落ちとなってしまうフェッチランドの代わりとしても使われ続けることとなるだろう。


風乗りの長魚/Windrider Eel 3青
Creature - Fish コモン
Flying
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, Windrider Eel gets +2/+2 until end of turn.

2/2



古き秘密の探索/Quest for Ancient Secrets 青
Enchantment アンコモン
Whenever a card is put into your graveyard from anywhere, you may put a quest counter on Quest for Ancient Secrets.
Remove five quest counters from Quest for Ancient Secrets and sacrifice it: Target player shuffles his or her graveyard into their library.



鎌虎/Scythe Tiger 緑
Creature - Cat コモン
Shroud
When Scythe Tiger enters the battlefield, sacrifice it unless you sacrifice a land.

3/2

緑の1マナクリーチャーはこんなところまで来てしまった。1マナ3/2、被覆。
ランド生け贄は強烈なデメリットではあるものの、ストンピィではぐれ象/Rogue Elephantが使われたということを考えるとこれも使われることだろう。
ただ、被覆があるもののタフネス2は頼り無い。火山の流弾/Volcanic Fallout などで死ぬのはお約束となるか。


ムラーサの紅蓮術士/Murasa Pyromancer 4赤赤
Creature - Human Shaman Ally アンコモン
Whenever Murasa Pyromancer or another ally you control enters the battlefield under your control, you may have Murasa Pyromancer deal damage to target creature equal to the number of allies you control.
3/2

CIP能力で自分のコントロールする同盟者の数だけのダメージを与える。また、ほかの同盟者がきても誘発する。
ゼンディカーでどれほどの同盟者が現れるか不明だが、それにしても若干重たいか・・・。




【ZEN】 プレインズウォーカー 燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze
非公式より

燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze 4赤赤
Planeswalker - Chandra 神話レア
[+1]: Discard a card. If a red card is discarded this way, Chandra Ablaze deals 4 damage to target creature or player.
[-2]: Each player discards his or her hand, then draws three cards.
[-7]: Cast any number of target red instant and/or sorcery cards from your graveyard without paying their mana cost.

5

書いてあることがおかしい新たなるチャンドラ。まだ、1番目と2番目はまだわかるが、3番目の能力は一体何なんだ。
赤単色で組めば間違いなく一瞬でゲームを終わらせる力を持っている。また赤単色のインスタントかソーサリーでなくてもいいので、残酷な根本原理/Cruel Ultimatumなどでもただで使えてしまう。

前回までのチャンドラと今回のチャンドラ、さて一体どちらがホントなのだろうか・・・。
【ZEN】 Eternity Preserver

非公式より

Eternity Preserver 6
Artifact 神話レア
Eternity Preserver enters the battlefield with X charge counters on it, where X is your life total.
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, you may have your life total become equal to the number of charge counters on Eternity Preserver.

なにやら怪しい雰囲気をかもし出すアーティファクト。
土地さえ出し続ければ一定のライフまで常に保ち続けてくれる。テキストでは~になる/becomeとなっているが、これはライフゲイン。血なまぐさい結合/Sanguine Bond とコンボができるだろうか・・・。
【ZEN】 神話レア Warren Instigator & 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
【ZEN】 神話レア Warren Instigator & 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
【ZEN】 神話レア Warren Instigator & 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
非公式より

Warren Instigator  赤赤
Creature - Goblin Berserker 神話レア
Double Strike
Whenever Warren Instigator deals damage to an opponent, you may put a Goblin creature card from your hand onto the battlefield.

1/1

ゴブリンの従僕/Goblin Lackeyのようなカード。
ゴブリン・パーマネント・カードは出せないものの、たいした問題ではない。二段攻撃を持っているため効果も2倍。


Electropotence  2赤
Enchantment レア
Whenever a creature enters the battlefield under your control, you may pay 2R. If you do, that creature deals damage equal to its power to target creature or player.

伏魔殿/Pandemonium のようなエンチャント。
毎回コストがかかるものの、相手のクリーチャーには誘発しないので相手に気にせず設置できるのはよい。

Kalitas,Bloodchief of Ghet 5黒黒
Legendary Creature - Vampire Warrior 神話レア
黒黒黒,T:Destroy target creature.
If that creature is put into a graveyard this way,put a black Vampire creature token onto the battlefield.Its power is equal to that creature’s power and its toughness is equal to that creature’s toughness.

5/5

点数で見たマナコストも重く、起動型能力のコストも色拘束がきついが、その分威力は絶大。
どんな色のクリーチャーも破壊できる上、自軍のクリーチャーも増える。

精神壊しの罠/Mindbreak Trap 2青青
Instant - Trap 神話レア
If an opponent cast three or more spells this ture,you may pay 0 rather than pay Mindbreak Trap’s mana cost.
Exile any number of target spells.

青のトラップは呪文をリムーブするというもの。これから青は打ち消すのではなくて追放となるのか。これなら打ち消されない呪文に対する答えとなるしなかなかいい。
たとえ、通常のコストで使っても普通に強い。
ただ、親和レアというのは使う側にとっては問題点あり。

――――追記――――

非公式より

Vampire Nighthawk  1黒黒
Creature - Vampire Shaman アンコモン
Flying
Deathtouch
Lifelink

2/3


飛行、接死、絆魂。なんとも豪勢であり、3マナ、2/3というナイススペック。
吸血鬼来たなこれ。


Goblin Ruinblaster  2赤
Creature - Goblin Shaman
Haste
Kicker - R
If it was kicked destroy target nonbasic land.

2/1


なだれ乗り/Avalanche Riders を髣髴するクリーチャー。
単色を推奨するゼンディカーで基本でない土地というのは・・・



【ZEN】 Emeria, The Sky Ruin  公式より追記
【ZEN】 Emeria, The Sky Ruin  公式より追記
【ZEN】 Emeria, The Sky Ruin  公式より追記
非公式より

Emeria, The Sky Ruin
Land レア
Emeria, the Sky Ruin, enters the battlefield tapped.
At the beginning of your upkeep, if you control seven or more plains, return target creature card from your graveyard to the battlefield.
T: Add 白 to you mana pool.


白のレア土地はアップキープに7個以上の平地をコントロールしていると黎明をもたらす者レイヤ/Reya Dawnbringerの能力が誘発する。
今までがマルチカラーを押していたセットが多かったが、これからは単色の時代に向かっている模様。


――――追記――――

公式より

凪魔道士の導師/Lullmage Mentor 1青青
Creature - Merfolk Wizard レア
Whenever a spell or ability you control counters a spell,you may put a 1/1 blue Merfolk creature token onto the battlefield.
Tap seven untapped Merfolk you control:Counter target spell.

2/2

自分のコントロールする呪文や能力が呪文を打ち消すとトークンが沸いてくるマーフォーク。
さらに7体ものマーフォークをタップすることでカウンターができる。
一体どうすれば7体ものマーフォークをそろえれるのか疑問だ。


カズールの大将軍/Kazuul Warlord 4赤
Creature - Minotaur Warrior Ally
Whenever Kazuul Warlord or another Ally enters the battlefield under your control,you may put a +1/+1 counter on each Ally creature you control.
3/3

Allyが出るたび自軍のAllyクリーチャーがどんどんでかくなっていくAllyのロード的クリーチャー。


魂の階段の探索/Soul Stair Expedition
Enchantment コモン
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control,you may put a quest counter on Soul Stair Expedition.
Remove three quest counters from Soul Stair Expedition and sacrifice it:Return up to two target creature cards from your graveyard to your hand.


中盤になかなか使い辛くなる点はどうしてもある。

非公式より。

10版、アラーラブロック、M10に引き続き、 取り消し/Cancelが収録されるようで。

もういいよ。

基本カウンターよりもその亜種を作ってほしいものだ。
【ZEN】 審判の日/Day of Judgment
【ZEN】 審判の日/Day of Judgment
【ZEN】 審判の日/Day of Judgment
公式より

審判の日/Day of Judgment  2白白
Sorcery レア
Destroy all creatures.

先日紹介したカードが公式で登場。イラストは異なっているが、これでコントロールデッキの心配はなくなりそうだ。


溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
Land レア
Valakut, the Molten Pinnacle enters the battlefield tapped.
Whenever a Mountain enters the battlefield under your control, if you control at least five other Mountains, you may have Valakut, the Molten Pinnacle deal 3 damage to target creature or player.
T: Add 赤 to your mana pool.


曖昧だった英語版とことなり日本語できちんと紹介された。この 稲妻/Lightning Boltが誘発する能力は5個以上の山をコントロールしていると毎回誘発するようだ。


ソリン・マルコフ/Sorin Markov  3黒黒黒
Planeswalker - Sorin 神話レア
+2:Sorin Markov deals 2 damage to target creature or player and you gain 2 life.
-3:Target Opponent’s life total becomes 10.
-7:You control target player’s next turn.

4



Rampaging Baloths  4緑緑
Creature - Beast 神話レア
Trample
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, you may put a 4/4 green Beast creature token onto the battlefield.

6/6


Landfallとうい能力語は上陸となるようだ。

公式のOrb of Insightより。

砕土/Harrowが収録されるらしい。これがあるのなら先日紹介したTrap付きの燎原の火/Wildfire みたいのもたやすく使えることだろう。また、ローウィン・シャドウムーアブロックが落ちることで、特殊地形が減るので色事故を防ぐ目的でも採用されそう。


また、同様にOrb of Insightの結果から

Card Types
――――――――――――――――
Instant - 39
Sorcery - 25
Enchantment - 29
Creature - 241
Artifact
Land - 106 (WOW)
Planeswalker - 3

Legendary - 4
Equipment - 11

Trap - 34

Plains - 21
Island - 20
Swamp - 19
Mountain - 19
Forest - 19

Creature Types
――――――――――――――――
Angel - 6
Ally - 41
Archer - 4
Avatar - 1
Basilisk - 3
Beast - 11
Berserker - 4
Bird - 4
Cat - 4
Cleric - 6
Construct - 1
Demon - 2
Dragon - 1
Drake - 2
Druid - 2
Elemental - 13
Elf - 9
Faerie - 0 (byeeee)
Fungus - 1
Human - 8
Giant - 5
Goblin - 17
Hound - 1
Illusion - 2
Insect - 3
Kor - 28
Knight - 0
Kraken - 2
Merfolk - 12
Minotaur - 4
Octopus - 1
Rogue - 3
Scout - 8
Soldier - 9
Snake - 3
Soldier - 9
Sphinx - 5
Spirit - 2
Troll - 0
Vampire - 20
Wizard - 6
Wolf - 1
Wurm - 1
Zombie - 4

【ZEN】 新たなる7枚のカードたち
【ZEN】 新たなる7枚のカードたち
【ZEN】 新たなる7枚のカードたち
非公式より

Blood Abomination 黒黒
Creature - Vampire Sprit レア
Blood Abomination can’t block.
Blood Abomination has haste if an opponent has 10 life or less.
Landfall - Return Blood Abomination from the graveyard to the battlefield.

2/1

何度でも蘇ってくるクリーチャー。冥界のスピリット/Nether Spirit のようなこれを軸にデッキが作れるようになるかもしれない。


Geopede Plate  1赤
Creature - Insect コモン
First Strike
Landfall - Geopede Plate gets +2/+2 until the end of turn.

1/1

基本スペックは血印の導師/Bloodmark Mentor と同じ。
しかし、3ターン目には3/3、先制攻撃が殴ってくる。毎ターン土地を置かなければいけないが、結構できる子だと思う。


Oran-Rief Survivalist  1緑
Creature - Human Warrior Ally コモン
When Oran-Rief Survivalist or another Ally comes into play, put a +1/+1 counter on Oran-Rief Survivalist.
1/1

Allyという新しい種族か。始めは熊だが、どんどん大きくなっていく可能性を秘めている。


Tomblord’s Quest  黒
Enchantment アンコモン
Whenever a creature is put into a graveyard from the battlefield, you may put a quest counter on Tomblord’s Quest.
Remove three quest counters from Tomblord’s Quest, Sacrifice Tomblord’s Quest: Put a black 5/5 Zombie Giant token onto the battlefield.

クリーチャー3体が墓地にいくと5/5トークンを生み出せる。一回限りしか使えないが、1マナと軽いため昔の休眠サイクルのように使えるかもしれない。


Predatory Drive  3緑
Enchantment - Aura レア
The enchanted creature has “T:This creature deals damage equal to its power to target creature. That creature deals damage equal to its power to this creature."

闘技場/Arena の能力を与えるエンチャント。オーラなため自身の能力でつけたクリーチャーが死んでしまうとかなりのアドバンテージを失ってしまう。


Lavaball Trap  6赤赤
Instant - Trap レア
If an opponent had put two lands into the battlefield under his or her control this turn, you may pay 3赤赤 instead of Lavaball Trap mana cost.
Destroy two target lands. Lavaball Trap deals 4 damage to each creature.

インスタントタイミングで土地を破壊できる珍しいカード。さらにすべてのクリーチャーに4点ダメージ。かの 燎原の火/Wildfire のような活躍を見せてくれるかもしれない。
また、マナコストが軽くなるTrapだが、対戦相手の場に2枚の土地がでるという非常に難しい条件なためこれでのプレイは難しいか。


Pics vacillants
Land
Pics vacillants comes tapped onto the battlefield.
When Pics vacillants comes tapped onto the battlefield, target creature gains +2/+0 until end of turn.
T: Add 赤 to your pool.

 
【ZEN】 Iona, Shield of Emeria  Part 2

先ほどグランプリ新潟から帰ってきました。第1日のMagic2010シールド戦は8-1-0の19位にて終えることができ、初めての2日目に進出することができました。詳しいレポは後ほど・・・。

では、本題のゼンディカーの収録カードを。

Iona, Shield of Emeria 6白白白
Legendary Creature - Angel 神話レア
Flying
 

先日紹介した天使クリーチャーのマナコストと少しの能力が判明した。9マナとかなり重い天使クリーチャーとなったが、その能力はそのマナコストに値するものとなるのだろうか。
【ZEN】 プレインズウォーカー Sorin Markov 全貌

公式より

ゼンディカーで収録されるプレインズウォーカー Sorin Markovの全貌が明らかとなった。

Sorin Markov  3黒黒黒
Planeswalker - Sorin
+2:Sorin Markov deals 2 damage to target creature or player and you gain 2 life.
-3:Target opponent’s life total becomes 10.
-7:You control target player’s next turn.

4


明らかとなった2番目の能力は厳然たるスフィンクス/Magister Sphinx のような能力。どんなに相手のライフがあろうと忠誠度を-3するだけで10にしてしまう。碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite とは相性がぴったりであろう。先のクリーチャーでは4色必要だが、これを使えば2色でいい。
また、自分を対象にできないので、10点未満のライフの時ライフゲインに使うといったことはできないので注意。

すべての能力がわかってなかなかの強さがわかったが、発売後 サルカン・ヴォル/Sarkhan Volの二の舞になるようなことはなって欲しくない。
【ZEN】 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle & 猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths
非公式より

先日紹介した猛り狂うベイロス/Rampaging Balothsの画像とともに、ゼンディカーで収録されると思われる土地のイラストがあったため紹介。

Rampaging Baloths 4緑緑
Creature - Beast 神話レア
Trample
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, you may put a 4/4 green Beast creature token onto the battlefield.

6/6


その土地の名前は、Valakut, the Molten Pinnacle

レアリティもテキストもよくはわかっていないが、よーく目を凝らしてみると、 WhenBattlefield という言葉が見れる。もしかすると戦場に出るに際し、置換効果が働くのかもしれない。

また、Rampaging Balothsはゼンディカーのプレリリースパーティーの参加賞プロモとなるようだ。

――――追記――――――――――――――――――――――――

溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
Land レア
Valakut, the Molten Pinnacle enters the battlefield tapped.
Whenever a Mountain enters the battlefield under your control, if you control five other Mountains, Valakut, the Molten Pinnacle deals 3 damage to target creature or player. 
T:Add 赤 to your mana pool.



今回のレア土地は各色ごとにあるのだろうか。にしてもこの赤のレア土地は強い。序盤には役に立たなくても、中盤以降山1枚が稲妻/Lightning Boltなるなんて正直恐ろしい。マナフラッドもこれからこわくないぞ!!

この土地にはLandfallという能力語が付いてないが、なぜだろう。

ゼンディカーは単色推進の環境となるのだろうか。ともかく他の色にもあるのならば能力に期待したい。
【ZEN】 Sorin Markov  ≪精神隷属器/Mindslaver≫能力
公式より。

Sorin Markov 3黒黒黒
Planeswalker - Sorin
+2:Sorin Markov deals 2 damage to target creature or player and you gain 2 life.
:
-7:You control target player’s next turn.

4


Sorin一つ目の能力はクリーチャーにもプレーヤーにも対象にできるドレイン。以前紹介したChandra Flamedancerと違って能力が腐らず、かなりのアドバンテージが稼げる。もっともこれが6マナもあるため少々重すぎる点は・・・。

三つ目はあの精神隷属器/Mindslaver。ライフだけじゃなく、ターンまでも吸血してしまうのか。それとも吸血鬼にかまれたものを操るという能力そのものをあらわしているのか。
【ZEN】 Iona, Shield of Emeria 1of3

先日プレイマットアート画像としてお知らせした、天使と見られるカードがゼンディカーで登場することになった。

まだ、完全な姿はお披露目されていないので早く全貌をお目にかかりたい。
【ZEN】 Day of Judgment
ゼンディカーにて先日基本セットから皆勤賞を含め、収録されなかった神の怒り/Wrath of God の後釜となるカードが登場することになった。

Day of Judgment 2白白
Sorcery
Destroy all creatures.


これはよい。神の怒りと違い再生は許すものの、今の環境では脅威となるような再生持ちクリーチャーもいないため下位互換ではあるものの使い勝手はよいだろう。ゼンディカーで特筆すべき再生持ちクリーチャーが現れれば別の手段を用意しなければいけないが、自分で使う場合には何も問題はないだろう。

ただ画像を見てもらうとわかるのだが、テキストが中央によっていないことや、10版の神の怒りになかったフレーバーテキストがあるなど、完結したかっこよさがないことは残念か。


1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索