もうあと1週間もすれば今年も終わりか。はやいものだな。そんなわけで今週末行われる静岡での今年最後のMTGの大会案内です。

■2010年12月25日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 14th』
・会場:アイセル21 (4階41集会室)
・受付:10時以降
・フォーマット:スタンダード、エクテン、レガシー、ブースタードラフト、EDHなどなど

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■備考
大会は決まった時間に行いません。GPのように8人集まったら随時行う感じでやります。また、会場は開いていますので大会以外でもフリープレイやモンハンなどでのご来場をお待ちしています。

【大会案内】  Shizuoka Makes Revolution 13th(レガシー)

世界選手権のサイドイベントのレガシーが終わってからレガシー熱が冷めない。これは自分の大会以外で遠征したくなってきたぜよ。そんなわけで今週末行われる静岡でのMTGの大会案内です。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 13th(レガシー)

■開催詳細
開催日:2010年12月18日(土)
会場:アイセル21(4階45集会室)
受付:16時00分~16時30分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー

■備考
メインイベントの大会進行状況によりましては、受付並び大会開始時刻が遅くなることがありますのでご了承ください。

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。
9名以上の公認大会になりましたら、優勝者にジャッジ褒賞の樹木茂る山麓/Wooded Foothillsを進呈いたします。


■メインイベント
・スタンダード&プレミアフォイルブースターパック:アラーラブロック×3使用のブースタードラフト
http://sugi0912.diarynote.jp/201012141551312605/


■その他
・初心者のかたで見学等でのご来場もお待ちしています。
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

今年もいよいよ残り少なくなってきました。今年から始まりました当方主催の大会ですが今年の総括としまして今週末には記念大会を行いますのでみなさんのご参加お待ちしています。そんなわけで今週末行われる静岡でのMTGの大会案内です。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 12th(特別フォーマット)

■開催詳細
開催日:2010年12月18日(土)
会場:アイセル21(4階45集会室)
受付:09時30分〜10時00分
フォーマット:スタンダード&プレミアフォイルブースターパック:アラーラブロック×3使用のブースタードラフト(取りきり)
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。
スタンとブードラそれぞれ上位賞。
総合的にポイントが一番高い方にミラディンの傷跡ブースターボックス1ボックス(人数により変動)。


■サイドイベント
・レガシー
http://sugi0912.diarynote.jp/201012150003041694/
メインイベント終了後に行います。大会の進行状況により受付並び大会開始時刻が遅くなることもあります。


■その他
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

【大会案内】  Shizuoka Makes Revolution 11th(レガシー)

ヤフオクがうっかりしてたらすでに終わってしまっていたという・・・。しかも自分の入札した金額の100円だけ上で。悲しいこと限りなし。そんなわけで今週末行われる静岡でのMTGの大会案内です。


■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 11th(レガシー)

■開催詳細
開催日:2010年12月04日(土)
会場:アイセル21(4階45集会室)
受付:15時00分~15時30分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー

■備考
メインイベントの大会進行状況によりましては、受付ならび大会開始時間が遅れることもありますのでご了承ください。

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。
一位の方には錯乱した隠遁者/Deranged Hermitのジャッジ褒賞をプレゼントいたします。

■メインイベント
・エクステンデッド
レガシーの前に行います。
http://sugi0912.diarynote.jp/201011281618511977/


■その他
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

最近貯めこんでいたアニメを消化中。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の8話にはちょっとびっくり。原作にないシナリオかつ黒猫の兄さんと呼ぶシーンもないだと・・・。黒猫の出番は多かったとはいえ残念すぎる・・・。これで3巻まで消費となると5巻くらいまでいくのかなと思いつつ、今後の展開に期待。そんなわけで今週末行われる静岡でのMTGの大会案内です。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 10th(エクステンデッド)

開催日:2010年12月04日(土)
会場:アイセル21(4階45集会室)
受付:09時30分から10時00分
フォーマット:エクステンデッド
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)

・レガシー
http://sugi0912.diarynote.jp/201011291459021326/


■その他
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

12月に静岡市で行われるマジック・ザ・ギャザリング(MTG)の大会案内です。18日のイベントは今年の総括的な意味で特別な大会にします。

随時更新していきます。

Finals本選をはじめ世界選手権前まではサイドイベントやPTQもあるのでエクステンデッドに力を入れたいと思います。また、レガシーも力入れていきますよ。どうぞよろしくお願いいたします。また、その日行われないフォーマットでも調整などでのご参加もお待ちしています。

■2010年12月04日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 10th(エクステンデッド)』
・会場:アイセル21
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:エクステンデッド
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201011281618511977/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201012062304185696/

■2010年12月04日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 11th(レガシー)』
・会場:アイセル21
・受付:15時00分~15時30分
・フォーマット:レガシー
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201011291459021326/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201012140428161356/

■2010年12月18日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 12th(特別フォーマット)』
・会場:アイセル21
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:スタンダード&SPブードラ
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201012141551312605/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201012230637115796/

■2010年12月18日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 13th(レガシー)』
・会場:アイセル21
・受付:16時00分~16時30分
・フォーマット:レガシー
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201012150003041694/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201012210002436566/

■2010年12月25日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 14th(未定)』
・会場:アイセル21
・受付:10時00分以降
・フォーマット:スタンダード、レガシー、ブードラなど
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201012230033032787/
・大会結果:



先日はエクステンデッドの大会にご参加いただきありがとうございました。ただ、残念ながら人数がそろいませんでしたので非公認という形で行わせていただきました。そのため前回の大会結果やデッキリストの掲載は省略させていただきます。

そんなわけで今週末に行われる静岡市でのMTGの大会案内です。今週もエクステンデッドを行います。スタンダードの調整等でもぜひお越しください。お待ちしています。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 9th(エクステンデッド)

開催日:2010年11月20日(土)
会場:南部生涯学習センター(第6集会室)
受付:13時30分〜14時00分
フォーマット:エクステンデッド
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:南部生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区南八幡町25番21号

■賞品等
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)


■その他
・上位入賞者にはデッキリストを提出していただきます。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

ものすごく空気が澄んでいて建物の屋上からは静岡を一望できてとても気持ちよかった。風はものすごく強かったけれどね。そんなわけで今週末に行われる静岡市でのMTGの大会案内です。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 8th(スタンダード&エクステンデッド)

開催日:2010年11月13日(土)
・会場:南部生涯学習センター
・受付:13時30分から14時00分まで
・フォーマット:エクステンデッド3回戦+スタンダード3回戦
・大会形式:スイスドロー
・備考:スタンダードまたはエクステンデッドの片方しかデッキを持っていない方でも参加できます。先にエクステンデッド構築戦を行った後にスタンダード構築戦を行います。

■会場情報
名前:南部生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区南八幡町25番21号

■賞品等
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)

■その他
・上位入賞者にはデッキリストを提出していただきます。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。


朝から雨と風がすごいよ。これから一足早く会場に向かいます。今日みたいな日は人の集まりが悪いかもしれませんね、でもこんな天候の日でも来て下さいます皆さんは道中くれぐれもお気をつけください。それでは会場でお待ちしています。

また、来週のLimits予選のサイドイベントのレガシーのご案内を。Limitsの進行状況によっては受付ならびに大会開始が遅くなる場合も考えられますのでご了承ください。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 7th(レガシー)

開催日:2010年11月06日(土)
・会場:アイセル21(4階45集会室)
・受付:15時30分~ (試合開始はLimitsのスイスドローが終わるまでは始まりません)
・フォーマット:レガシー
・大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。

■メインイベント
・Japan Limits 2010 Regular Regional Tournament in 静岡
http://sugi0912.diarynote.jp/201010290128231961/


■その他
・上位入賞者にはデッキリストを提出していただきます。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

土日は台風が接近するんだってね。この時期に珍しいことだ。大会を開く身としては不安なことがいっぱい。そんな台風が近づく土曜日のミラディンの傷跡ゲームデー in 静岡とレガシーの案内はこちら。みなさんのご参加お待ちしています。
http://sugi0912.diarynote.jp/201010220646449402/

そして、来週のLimits地区予選のご案内。
チェックパックがあったりといつも通りとはいかなそうなのでがんばって進行させていきたいと思います。

■大会名:『Japan Limits 2010 Regular Regional Tournament in 静岡

開催日:2010年11月06日(土)
会場:アイセル21(4階45集会室)
受付:09時30分から10時00分
フォーマット:シールド
大会形式:スイスドロー +シングルエリミネーション(人数により回数は変動)

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)

・レガシー
詳しくは別途ご案内します。
http://sugi0912.diarynote.jp/201010300844457477/


■その他
・競技レベルのイベントになります。
・スリーブの着用。無色透明なスリーブ等の使用は禁止となります。
・チェックパックおよびデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。忘れた方にはご用意いたします。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

11月に静岡市で行われるマジック・ザ・ギャザリング(MTG)の大会案内です。

随時更新していきます。

Finals本選をはじめ世界選手権のサイドイベントのPTQもあるのでエクステンデッドに力を入れたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

■2010年11月06日(土)
『Japan Limits 2010 Regular Regional Tournament』
・会場:アイセル21
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:シールド
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201010290128231961/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201011081422032628/

■2010年11月06日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 7th』
・会場:アイセル21
・受付:Limitsのスイスドローが終了次第
・フォーマット:レガシー
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201010300844457477/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201011090930549346/

■2010年11月13日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 8th』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:13時30分~14時00分
・フォーマット:スタンダード&エクステンデッド
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201011101551448149/
・大会結果:非公認のため省略させていただきます。

■2010年11月20日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 9th』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:13時30分~14時00分
・フォーマット:スタンダード&エクステンデッド
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201011152301223760/
・大会結果:

やっぱLiaさんの歌声はいいね。そんなLiaさんが主題歌を歌うFORTUNE ARTERIALは結構楽しみ。キャベツ?なにそれ、おいしいの?今のところは大丈夫です。そんなわけで来週静岡で行われるMTGの大会案内です。

■大会名:『ミラディンの傷跡ゲームデー in 静岡

開催日:2010年10月30日(土)
会場:静岡市大里生涯学習センター 第2集会室
受付:09時30分から10時00分
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:静岡市大里生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区中野新田57-5

その他:駐車場が少ないのでなるべく乗り合わせで来てください。

■賞品等
参加された方にはプロモカード配布します。数に限りがありますので先着となります。
上位8名には別途プロモカードを進呈。
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・レガシー交流会
ゲームデー終了後行います。レガシーのデッキをお持ちの方はぜひご参加くださいませ。また、公認大会が開けるくらいに人数がそろいましたら大会もやりたいと思います。

・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)


■その他
・上位入賞者にはデッキリストを提出していただきます。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

最近は全然日記をつけてないな。パソコンの調子が悪いから仕方ない。そんなわけで今週末行われる静岡でのMTG大会案内です。

■大会名:『Japan Finals 2010 Regular Regional Tournament in 静岡

開催日:2010年10月16日(土)
会場:大里生涯学習センター 第3集会室
受付:09時30分から10時00分(デッキリスト提出は10時20分まで)
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー +シングルエリミネーション(人数により回数は変動)


■会場情報
名前:静岡市大里生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区中野新田57-5

その他:駐車場が少ないのでなるべく乗り合わせで来てください。

■賞品等
人数により上位賞あり。

■サイドイベント
・ブースタードラフト(ミラディンの傷跡×3使用)

・レガシー調整会
ファイナルズ終了次第行う予定です。レガシーのデッキをお持ちの方はぜひご参加くださいませ。また、公認大会が開けるくらいに人数がそろいましたら大会もやりたいと思います。


■その他
・競技レベルのイベントになります。
・スリーブの着用。無色透明なスリーブ等の使用は禁止となります。
・デッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

けいおんの映画化にはびっくり。さてどうなるのかね、オリジナルなのか、総集編みたくなるのか。そんなわけで、今週末行われる静岡市でのMTGの大会案内です。

■大会名:『ミラディンの傷跡 発売記念トーナメント in 静岡』

開催日:2010年10月02日(土)
会場:アイセル21 33集会室
受付:09時30分から10時00分
フォーマット:シールド
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
参加賞としてプロモカードを進呈。
上位者にブースターパックを進呈。

■サイドイベント
本選終了後ブースタードラフト開催。

■その他
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。当日販売はありません。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

10月に静岡市で行われるマジック・ザ・ギャザリング(MTG)の大会案内です。

随時更新していきます。

■2010年10月02日(土)
『ミラディンの傷跡 発売記念トーナメント』
・会場:アイセル21
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:シールド
・大会案内: http://sugi0912.diarynote.jp/201009291531185308/

■2010年10月16日(土)
『Japan Finals 2010 Regular Regional Tournament』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:スタンダード
・大会案内: http://sugi0912.diarynote.jp/201010122314161276/
・大会結果: http://sugi0912.diarynote.jp/201010171733359209/

■2010年10月30日(土)
『Magic Game Day - Scars of Mirrodin - Japan』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:スタンダード
・大会案内: http://sugi0912.diarynote.jp/201010220646449402/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201011010742336450/

なんやかんやでもう今週末にはミラディンの傷跡のプレリ。土曜日に静岡でも開催しますので時間と都合のある方は気軽にご参加くださいませ。そんなわけで以下開催詳細を。

■大会名:『ミラディンの傷跡 プレリリーストーナメント in 静岡

開催日:2010年09月25日(土)
会場:アイセル21
受付:13時30分から14時00分
フォーマット:シールド
大会形式:スイスドロー

■会場情報
名前:アイセル21
住所:静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
会場URL:http://aicel21.jp/access.asp

■賞品等
参加賞としてプロモカードを進呈。
上位者にブースターパックを進呈。

■サイドイベント
本選終了後ブースタードラフト開催。

■その他
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。当日販売はありません。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。


初めてのレガシーの大会を開くことになりました。もしレガシーに興味があって出てみたいという方がいましたらぜひ参加お待ちしています。公認大会になりましたら記念に賞品を豪華にしますよー。そんなわけで来週に行われる静岡市でのMTGの大会案内です。

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 5th

開催日:2010年09月18日(土)
会場:南部生涯学習センター
受付:14時30分から15時00分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー

備考:禁止カードは以下のサイトを参照してください。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%BC


■会場情報
名前:南部生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区南八幡町25番21号
会場URL:http://gakusyu.city.shizuoka.jp/koumin/nanbu.html

■賞品等
参加賞としてプロモカードを進呈。
上位者にブースターパックを進呈。



■その他
・大会上位者にはデッキリストを書いてもらいますので、ご了承ください。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。当日販売はありません。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

あともう少しでミラディンの傷跡の発売。そうなるとこれでアラーラブロックとM10がスタンで使えなくなるんだと思うとなんだか感慨深いですね。そんなわけで来週に行われる静岡市でのMTGの大会案内です。

みなさんの参加お待ちしておりますm(_ _)m

■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 4th

開催日:2010年09月18日(土)
会場:南部生涯学習センター
受付:09時30分から10時30分
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー

備考:アラーラブロック、M10追悼イベントもあります

スタンダードで現在使用できるエキスパンションは以下のとおりです。(禁止カード、制限カードはありません)
基本セット2010、基本セット2011
アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕
ゼンディカー、ワールドウェイク、エルドラージ覚醒

■会場情報
名前:南部生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区南八幡町25番21号
会場URL:http://gakusyu.city.shizuoka.jp/koumin/nanbu.html

■賞品等
参加賞としてプロモカードを進呈。
上位者にブースターパックを進呈。


■サイドイベント
・ブースタードラフト(マジック基本セット2011×3使用)
午後からはレガシーもあります。以下参照。
http://sugi0912.diarynote.jp/201009101507075956/


■その他
・大会上位者にはデッキリストを書いてもらいますので、ご了承ください。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。当日販売はありません。
・新規プレイヤーの方には当日DCIナンバーを発行いたします。

9月に静岡市で行われるマジック・ザ・ギャザリング(MTG)の大会案内です。

随時更新していきます。

■2010年09月18日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 4th』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:スタンダード
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201009101502013015/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201009200920159178/

■2010年09月18日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 5th』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:14時30分~15時00分
・フォーマット:レガシー
・大会案内:http://sugi0912.diarynote.jp/201009101507075956/
・大会結果:http://sugi0912.diarynote.jp/201009201001555398/

■2010年09月25日(土)
『ミラディンの傷跡 プレリリーストーナメント 兼 Shizuoka Makes Revolution 6th』
・会場:アイセル21
・受付:13時30分から14時00分
・フォーマット:シールド
・大会案内:


8月に静岡で行われるマジック・ザ・ギャザリング(MTG)の大会案内です。

内容がわかり次第随時更新していきます。

■2010年08月14日(土)
『Finals 2010 Gateway Tournament Round 3』
・会場:アイセル21
・受付:9:30~10:00
・フォーマット:スタンダード
・大会案内:http://blogs.yahoo.co.jp/bigwaveonline/25547409.html

■2010年08月29日(日)
『Winner Takes All Cup』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:9:30~10:00
・フォーマット:ゼンディカーブロック構築
・大会案内:http://blogs.yahoo.co.jp/bigwaveonline/25547409.html

■2010年08月29日(日)
『Limits 2010 Gateway Tournament Round 3』
・会場:南部生涯学習センター
・受付:13:30~14:00
・フォーマット:シールド
・大会案内:http://blogs.yahoo.co.jp/bigwaveonline/25547409.html

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索