とうとう俺妹アニメでも終わっちゃったな。なんだか悲しいものが。
そんなわけで前々回行われた大会の結果報告とデッキリストの掲載になります。
08月10日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 164th【レガシー】は参加人数10名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリスト、デッキ分布を掲載いたしますので、ご参考にしてください。
そんなわけで前々回行われた大会の結果報告とデッキリストの掲載になります。
08月10日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 164th【レガシー】は参加人数10名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリスト、デッキ分布を掲載いたしますので、ご参考にしてください。
Ranking:1st place
Player:Takeuchi Ryouta
Deck Name:NoFoilまであと先達1枚
■クリーチャー 11枚
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
3:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
■スペル 30枚
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《Chain Lightning》
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4:《発展の代価/Price of Progress》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《火炎破/Fireblast》
2:《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
■土地 19枚
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
15:《山/Mountain》
■サイドボード 15枚
3:《赤霊破/Red Elemental Blast》
3:《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》
3:《粉々/Smash to Smithereens》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
Ranking:2nd place
Player:Katou Kotarou
Deck Name: 4C Canadian Threshold
■クリーチャー 12枚
4:《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
■スペル 30枚
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《もみ消し/Stifle》
3:《目くらまし/Daze》
4:《Force of Will》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《呪文嵌め/Spell Snare》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
■土地 18枚
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《Volcanic Island》
2:《Tropical Island》
2:《Underground Sea》
1:《Taiga》
4:《不毛の大地/Wasteland》
■サイドボード 15枚
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》
1 《水没/Submerge(NEM)》
3 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(CMD)》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMD)》
1 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2 《美徳の喪失/Virtue’s Ruin(POR)》
1 《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam(RAV)》
デッキ分布
・チメリカ
・赤緑マッドネス
・4cカナスレ
・感染
・赤単
・ペインター
・青白奇跡
・デッドガイ
・エスパーブレード
・カナスレ
コメント