くみん先輩推しだったのだけれども、六花もいいなーって思ってしまったw
そんなわけで先週行われた大会の結果報告とデッキリストの掲載になります。
10月27日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 130th(レガシー)は参加人数10名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリスト、デッキ分布を掲載いたしますので、ご参考にしてください。
そんなわけで先週行われた大会の結果報告とデッキリストの掲載になります。
10月27日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 130th(レガシー)は参加人数10名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリスト、デッキ分布を掲載いたしますので、ご参考にしてください。
Ranking:1st place
Player:Irimura Daisuke
Deck Name:
■クリーチャー 21枚
3:《呪い捕らえ/Cursecatcher》
4:《銀エラの達人/Silvergill Adept》
1:《幻影の像/Phantasmal Image》
4:《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4:《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident》
1:《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander》
4:《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
■スペル 19枚
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
3:《目くらまし/Daze》
3:《行き詰まり/Standstill》
3:《からみつく鉄線/Tangle Wire》
2:《四肢切断/Dismember》
4:《Force of Will》
■土地 20枚
12:《島/Island》
4:《変わり谷/Mutavault》
4:《不毛の大地/Wasteland》
■サイドボード 15枚
非公開
Ranking:2nd place
Player:Fujii Masahiro
Deck Name:
■クリーチャー 19枚
4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
■スペル 19枚
1:《Word of Command》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2:《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
■土地 22枚
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《Bayou》
1《Savannah》
3《Scrubland》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《Karakas》
1《森/Forest》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
■サイドボード 15枚
1:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
3:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《窒息/Choke》
1:《クローサの掌握/Krosan Grip》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
デッキ分布
・マーフォーク
・黒マーベリック
・チタリア
・チメリカ
・赤マーベリック
・カナスレ
・ナヤ
・赤単
・赤昇天
・5色ハイランダー
コメント