個人的にはラーメンとかよりもつけ麺のほうが食べやすい気がするの。

そんなわけで先週行われた結果の前に遅れましたが11日に行われた大会の結果報告とデッキリストの掲載になります。

08月11日(土)に静岡県大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 118th(レガシー)は参加人数15名、スイスドロー4回戦で行われました。

参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。

それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。

Ranking:1st place
Player:Inamori Jin
Deck Name:

■クリーチャー 6枚
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

■スペル 32枚
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《対抗呪文/Counterspell》
4:《Force of Will》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3:《終末/Terminus》
2:《天使への願い/Entreat the Angels》
3:《相殺/Counterbalance》
4:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》


■土地 22枚
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《Tundra》
6:《島/Island》
2:《平地/Plains》
1:《Karakas》


■サイドボード 15枚
3:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《解呪/Disenchant》
1:《平和の番人/Peacekeeper》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《謙虚/Humility》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《拭い捨て/Wipe Away》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
1:《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》

Ranking:2nd place
Player:Urata Teruki
Deck Name: かなすれ!

■クリーチャー 9枚
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4:《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》

■スペル 32枚
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《目くらまし/Daze》
4:《Force of Will》
3:《時間の熟達/Temporal Mastery》
4:《稲妻/Lightning Bolt》

■土地 19枚
4:《不毛の大地/Wasteland》
3:《Volcanic Island》
2:《Tropical Island》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》


■サイドボード 15枚
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《紅蓮破/Pyroblast》
3:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4:《水没/Submerge》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》



コメント

nophoto
risuke
2012年8月31日23:15

生物の枚数は明らかにおかしい。
地味にスペルの枚数もおかしいw
直されるとこのコメント意味なくなるからそのままでもいいんじゃないかな!w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索