今年はもう3月の終わりなるのにまだ桜が咲かないなー。早く咲いてほしいの。そんなわけで前回行われたレガシーの大会報告とデッキリストの掲載になります。
03月24日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 88th(レガシー)は参加人数13名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。
03月24日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われた Shizuoka Makes Revolution 88th(レガシー)は参加人数13名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。
Ranking:1st place
Player:Mizutani Yousuke
Deck Name:ペインター
■クリーチャー 8枚
4:《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》
4:《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
■スペル 31枚
2:《定業/Preordain》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
4:《直観/Intuition》
4:《Force of Will》
3:《オパールのモックス/Mox Opal》
3:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
3:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4:《丸砥石/Grindstone》
■土地 21枚
1:《島/Island》
3:《Volcanic Island》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《教議会の座席/Seat of the Synod》
3:《大焼炉/Great Furnace》
3:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2:《裏切り者の都/City of Traitors》
■サイドボード 15枚
4:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3:《呪文滑り/Spellskite》
3:《血染めの月/Blood Moon》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
Ranking:2nd place
Player:Takeuchi Ryouta
Deck Name:
■クリーチャー 10枚
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
3:《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
3:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
■スペル 31枚
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《Chain Lightning》
4:《夜の衝突/Bump in the Night》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《火炎の裂け目/Flame Rift》
3:《火炎破/Fireblast》
2:《発展の代価/Price of Progress》
2:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
■土地 19枚
1:《蛮族のリング/Barbarian Ring》
2:《Badlands》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
7:《山/Mountain》
■サイドボード 15枚
4:《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》
3:《粉々/Smash to Smithereens》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
2:《非業の死/Perish》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
Ranking:3rd place
Player:Ichikawa Yasura
Deck Name:久寿川ささらは俺の嫁 ~このデッキの最強クリーチャーは間違いなく「巡礼者の目」です~
■クリーチャー 21枚
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3:《前兆の壁/Wall of Omens》
4:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《理想主義の修道士/Monk Idealist》
1:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
1:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《アカデミーの学長/Academy Rector》
1:《崇敬の壁/Wall of Reverence》
1:《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1:《霊体の先達/Karmic Guide》
1:《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
2:《太陽のタイタン/Sun Titan》
■スペル 14枚
3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《迫撃鞘/Mortarpod》
1:《オパール色の輝き/Opalescence》
4:《パララクスの波/Parallax Wave》
1:《出産の殻/Birthing Pod》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
■土地 25枚
10:《平地/Plains》
1:《山/Mountain》
1:《Savannah》
1:《Plateau》
3:《不毛の大地/Wasteland》
1:《コーの安息所/Kor Haven》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
4:《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》
■サイドボード 15枚
1:《審問官の総督/Inquisitor Exarch》
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《沈黙/Silence》
1:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《暖気/Warmth》
1:《浄化の印章/Seal of Cleansing》
3:《神の怒り/Wrath of God》
コメント