闇の隆盛はそこまでレガシーに影響を与えなさそうでなにより。神戸に向けてレガシーのデッキ組まないとな。そんなわけで前回行われたレガシーの大会報告とデッキリストの掲載になります。
01月21日(土)に静岡県の大里生涯学習センター で行われた Shizuoka Makes Revolution 76th(レガシー)は参加人数14名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
今週は店舗じゃないのでプレリが開けませんので大会はお休みです。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。
01月21日(土)に静岡県の大里生涯学習センター で行われた Shizuoka Makes Revolution 76th(レガシー)は参加人数14名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。
今週は店舗じゃないのでプレリが開けませんので大会はお休みです。
それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。
Ranking:1st place
Player:Mizutani Yousuke
Deck Name:
■クリーチャー 16枚
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3:《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
3:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2:《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
■スペル 23枚
2:《祖先の幻視/Ancestral Vision》
3:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《罰する火/Punishing Fire》
1:《火+氷/Fire+Ice》
4:《Force of Will》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
■土地 21枚
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
3:《Volcanic Island》
3:《Tropical Island》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
■サイドボード 15枚
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3:《水没/Submerge》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
Ranking:2nd place
Player:Masaki Yuuki
Deck Name:日替わり定食
■クリーチャー 15枚
3:《闇の腹心/Dark Confidant》
3:《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
3:《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
3:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3:《ルーンの母/Mother of Runes》
■スペル 23枚
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2:《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《Hymn to Tourach》
2:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2:《燻し/Smother》
2:《名誉回復/Vindicate》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
■土地 22枚
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《Scrubland》
4:《不毛の大地/Wasteland》
3:《沼/Swamp》
1:《平地/Plains》
1:《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
■サイドボード 15枚
3:《強迫/Duress》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《非業の死/Perish》
2:《根絶/Extirpate》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《解呪/Disenchant》
1:《万力鎖/Manriki-Gusari》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
Ranking:3rd place
Player:Fujii Masahiro
Deck Name:
■クリーチャー 26枚
2:《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
4:《ルーンの母/Mother of Runes》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
3:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1:《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
3:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
■スペル 12枚
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
■土地 23枚
1:《森/Forest》
1:《平地/Plains》
1:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《Maze of Ith》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《Savannah》
2:《Tropical Island》
2:《Tundra》
3:《不毛の大地/Wasteland》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《Karakas》
■サイドボード 15枚
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2:《窒息/Choke》
1:《石のような静寂/Stony Silence》
1:《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》
2:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2:《流刑への道/Path to Exile》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《市長の塔/Tower of the Magistrate》
コメント