あー寒い、そんなわけで前回行われたレガシーの大会報告とデッキリストの掲載になります。

01月08日(日)に静岡県大里生涯学習センター で行われた Shizuoka Makes Revolution 番外編(レガシー)は参加人数8名、スイスドロー3回戦で行われました。

参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。

今週も午前にレガシー、午後からスタンダードの大会を開催予定ですのでよろしくお願いします。

それでは以下に上位のレガシー・デッキリストを掲載いたしますので、ご参考にしてください。


Ranking:1st place
Player:Katagiri Shinichi
Deck Name:魚天国

■クリーチャー 24枚
3:《呪い捕らえ/Cursecatcher》
4:《銀エラの達人/Silvergill Adept》
1:《幻影の像/Phantasmal Image》
4:《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4:《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander》
1:《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
4:《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
2:《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

■スペル 15枚
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
3:《目くらまし/Daze》
3:《四肢切断/Dismember》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4:《Force of Will》

■土地 21枚
13:《島/Island》
4:《変わり谷/Mutavault》
4:《不毛の大地/Wasteland》


■サイドボード 15枚
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《残響する真実/Echoing Truth》
3:《行き詰まり/Standstill》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《水没/Submerge》

Ranking:2nd place
Player:Kamizono Naoki
Deck Name:

■クリーチャー 28枚
4:《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4:《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
4:《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
4:《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3:《不屈の部族/Tireless Tribe》
3:《イチョリッド/Ichorid》
1:《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
1:《炎の血族の盲信者/Flame-Kin Zealot》

■スペル 18枚
4:《黄泉からの橋/Bridge from Below》
4:《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4:《打開/Breakthrough》
3:《入念な研究/Careful Study》
3:《戦慄の復活/Dread Return》

■土地 14枚
4:《真鍮の都/City of Brass》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4:《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
2:《色あせた城塞/Tarnished Citadel》


■サイドボード 15枚
1:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1:《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1:《絶望の天使/Angel of Despair》
1:《祖神に選ばれし者/Ancestor’s Chosen》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《変幻影魔/Phantasmagorian》
2:《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
3:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
4:《古えの遺恨/Ancient Grudge》


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索