4年も待った涼宮ハルヒの驚愕も読み終わってしまえばあっという間だったなー、ちょっと悲しい。消失のように驚愕だけでは明らかになってないところもあるから次の巻で明らかになってほしいところ。次は何年後の発売になるのかな?そんなわけで非公式よりコマンダーに収録される新規カードの紹介を。
このカード自体は支払ったマナの数に等しい1/1トークンを出すというもの。
自分が墓地を利用するデッキならばもちろん自分を選んでもよさそう。
Alliance of Arms (白)こういった特殊なフォーマットでも新しい能力語が登場。今回のJoin forcesはこれ自体に意味は無くプレーヤー全員に任意で何かをさせ、それを行ったプレイヤーになにかしらの特典が得られるカードにつきそう。
Sorcery レア
Join forces - Starting with you, each player may pay any amount of mana. Each player puts X 1/1 white Soldier creature tokens onto the battlefield, where X is the total amount of mana paid this way.
このカード自体は支払ったマナの数に等しい1/1トークンを出すというもの。
Sewer Nemesis (3)(黒)出るときに選んだプレイヤー1人の墓地にあるカードのパワータフネスを持つクリーチャー。さらに選んだプレーヤーが呪文を唱えるたびそのプレイヤーのライブラリーを1枚削る。自己完結している。
Creature - Horror レア
As Sewer Nemesis enters the battlefield, choose a player.
Sewer Nemesis’s power and toughness are each equal to the number of cards in the chosen player’s graveyard.
Whenever the chosen player casts a spell, that player puts the top card of his or her library into his or her graveyard.
*/*
自分が墓地を利用するデッキならばもちろん自分を選んでもよさそう。
コメント
4マナはちょっと重い
3マナなら最高なんですが
確かに3マナなら最高ですな。これが3マナでしたらレガシーでも通用するスペックになるんじゃないでしょうかね。そういう意味ではバランスが取れてるかもしれませんね