もうコンビニにおでんが置いてないという時期になってしまったのか・・・。ちょっと残念。まだ夜は寒いのに。そんなわけで先週行われたレガシーの大会報告とデッキリストの掲載になります。
04月16日(土)に静岡県の大里生涯学習センターで行われたShizuoka Makes Revolution 32nd(レガシー)は参加人数10名、スイスドロー4回戦で行われました。
参加された方にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのご参加お待ちしています。ありがとうございました。このスイスドローの結果全勝でMizutaniさんが優勝となりました、おめでとうございます。
それでは以下に上位2名のレガシー・デッキリストを掲載しようとおもいましたが、2位の方にデッキリストを書いてもらうのを忘れていたので1位の方のみ掲載となります。ちなみに2位の方のデッキタイプはZooです。ご参考にしてください。
Ranking:1st place (4-0-0)
Player:Mizutani Yosuke
Deck Name:Zenith Zoo
■クリーチャー 22枚
2:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
4:《野生のナカティル/Wild Nacatl》
1:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1:《土を食うもの/Terravore》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
■スペル 16枚
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《Chain Lightning》
4:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2:《森の知恵/Sylvan Library》
■土地 22枚
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
3:《Taiga》
1:《Savannah》
2:《Plateau》
2:《地平線の梢/Horizon Canopy》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《不毛の大地/Wasteland》
■サイドボード 15枚
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《Karakas》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2:《赤霊破/Red Elemental Blast》
2:《クローサの掌握/Krosan Grip》
2:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
Ranking:2nd place (3-1-0)
Player:Takimoto Yuusuke
Deck Name:
また、今週の大会は中止となりました。
詳しくは以下をご覧ください。
http://sugi0912.diarynote.jp/201104181621368233/
コメント