以前フェイク判定が出たあいつが今回ついに満を持して登場。そんなわけで非公式より。
ついに来た。青使い歓喜の瞬間。
非常に使いやすいカウンター。
戦闘ダメージ以外を与えない限り戦闘に参加できない1マナ2/2のゴブリン。
ようやく来たアンチ荒廃稲妻/Blightning。だけどもう蔦がいるんだよな・・・
こういった能力は3マナでは重かったようだ。というわけで2マナで登場。
マナ漏出/Mana Leak (1)(青)
インスタント コモン
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わない限り、それを打ち消す。
ついに来た。青使い歓喜の瞬間。
非常に使いやすいカウンター。
血に狂うゴブリン / Bloodthirsty Goblin (赤)
Creature - Goblin Berserker コモン
Bloodthirsty Goblin can’t attack unless an opponent was dealt noncombat damage this turn.
2/2
戦闘ダメージ以外を与えない限り戦闘に参加できない1マナ2/2のゴブリン。
強情なベイロス / Hardheaded Baloth (2)(緑)(緑)
Creature - Beast レア
When Hardheaded Baloth enters the battlefield, you gain 4 life.
If a spell or ability an opponent controls causes you to discard Hardheaded Baloth, put it onto the battlefield instead of putting it into your graveyard.
4/4
ようやく来たアンチ荒廃稲妻/Blightning。だけどもう蔦がいるんだよな・・・
War Priest of Thune (1)(白)
Creature - Human Cleric アンコモン
When Warpriest of Thune enters the battlefield, you may destroy target enchantment.
2/2
こういった能力は3マナでは重かったようだ。というわけで2マナで登場。
コメント
プリーストはmayなのがいいですね。
マナリークが帰ってきたことにはほんと驚きですよww
CIP能力持ちは随分強くなったイメージですね