ゼンディカー入りでジャンドが一強といわれる中、どうしてもコントロールが使いたい。だったら使えばいいのさっということで、ローウィン・シャドウムーアブロックでは使わなかった残酷な根本原理/Cruel Ultimatum を軸にすえたコントロールを作成することに。
反射池/Reflecting Poolならび各種フィルタランド・ヴィヴィッドランドがなくなったため土地の配分が難しかったが、何回か調整をして以下のような感じに。
第1戦(黒単吸血鬼):○-○
第2戦(赤昇天コントロール):×-×
第3戦(黒単吸血鬼):○-○
第4戦(赤黒ビート):×-×
第5戦(ナヤ・ヴァラクート):×-×
と、2-3-0としょっぱい結果に。結果もそうだけど中身もな・・・。
ただ、色事故はまったくといっていいほど起こらなかったのであとは、いかにして序盤をしのぎ、盤面をコントロールしていくが課題。
反射池/Reflecting Poolならび各種フィルタランド・ヴィヴィッドランドがなくなったため土地の配分が難しかったが、何回か調整をして以下のような感じに。
4C-クルーエルコントロール
土地:27枚
2 平地/Plains
4 島/Island
2 沼/Swamp
2 山/Mountain
1 湿地の干潟/Marsh Flats
3 沸騰する小湖/Scalding Tarn
3 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
4 秘儀の聖域/Arcane Sanctum
4 崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis
クリーチャー:5枚
3 悪斬の天使/Baneslayer Angel
2 失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths
スペル:29枚
3 流刑への道/Path to Exile
3 稲妻/Lightning Bolt
3 否認/Negate
3 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
3 二重否定/Double Negative
3 エスパーの魔除け/Esper Charm
3 審判の日/Day of Judgment
3 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
1 チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar
3 残酷な根本原理/Cruel Ultimatum
1 プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
サイドボード:15枚
3 天界の粛清/Celestial Purge
3 紅蓮地獄/Pyroclasm
2 遁走の王笏/Scepter of Fugue
2 急転回/Swerve
2 リリアナ・ヴェス/Liliana Vess
2 自我の危機/Identity Crisis
1 アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara
第1戦(黒単吸血鬼):○-○
第2戦(赤昇天コントロール):×-×
第3戦(黒単吸血鬼):○-○
第4戦(赤黒ビート):×-×
第5戦(ナヤ・ヴァラクート):×-×
と、2-3-0としょっぱい結果に。結果もそうだけど中身もな・・・。
ただ、色事故はまったくといっていいほど起こらなかったのであとは、いかにして序盤をしのぎ、盤面をコントロールしていくが課題。
コメント