公式と非公式より
対戦相手がライブラリーをサーチしていたら、なんと13枚のもカードをライブラリーから墓地に送ることができる。しかも0マナで。
今回のゼンディカーでフェッチランドが収録されることもあって、0マナで使える機会も多くなるのではないだろうか。
もしかするとライブラリー破壊デッキが作れるかもしれない。
対戦相手がライフを得ていたら6マナもコストを踏み倒すことができる。さらに5点のドレインとかなり破格。
しかし、相手がこれを上回るライフゲインをしていたら話は別。
リミテッドではかなり優秀なクリーチャーであろう。
吸血鬼の恩恵はとうとう装備品にまで来てしまった。
装備しているクリーチャーは、いずれかのクリーチャーが戦場から墓地に置かれると+1/+1カウンターが乗る。それが吸血鬼なら二つも乗る。
しかも点数で見たマナコストも、装備コストも軽い。
アップキープに好きなカードタイプを選び、お互いのプレーヤーはその選ばれたカードタイプのパーマネントをひとつ生け贄にする。
うまく決まれば自分は生け贄を回避し、相手だけに被害を与えることもできる。
これは強い。なにより能力が強制でない点もそうだが、5マナ4/4で戦力にもなる。
書庫の罠/Archive Trap 3青青
Instant - Trap レア
If an opponent searched his or her library this turn,you may play 0 rather than pay Archive Trap’s mana cost.
Target opponent puts the top thirteen cards of his or her library into his or her graveyard.
対戦相手がライブラリーをサーチしていたら、なんと13枚のもカードをライブラリーから墓地に送ることができる。しかも0マナで。
今回のゼンディカーでフェッチランドが収録されることもあって、0マナで使える機会も多くなるのではないだろうか。
もしかするとライブラリー破壊デッキが作れるかもしれない。
噛み針の罠/Needlebite Trap 5黒黒
Instant - Trap アンコモン
If an opponent gained life this turn,you may pay 黒 rather than pay Needlebite Trap’s mana cost.
Target player loses 5 life and you gain 5 life.
対戦相手がライフを得ていたら6マナもコストを踏み倒すことができる。さらに5点のドレインとかなり破格。
しかし、相手がこれを上回るライフゲインをしていたら話は別。
ベイロスの林壊し/Baloth Woodcrasher 4緑緑
Creature - Beast アンコモン
Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control,Baloth Woodcrasher gets +4/+4 and gains Trample until end of turn.
4/4
リミテッドではかなり優秀なクリーチャーであろう。
血の長の刃/Blade of the Bloodchief 1
Artifact - Equipment レア
Whenever a creature is put into a graveyard from the battlefield,put a +1/+1 counter on equipped creature.If equipped creature is a Vampire,put two +1/+1 counters on it instead.
Equip 1
吸血鬼の恩恵はとうとう装備品にまで来てしまった。
装備しているクリーチャーは、いずれかのクリーチャーが戦場から墓地に置かれると+1/+1カウンターが乗る。それが吸血鬼なら二つも乗る。
しかも点数で見たマナコストも、装備コストも軽い。
World Queller 3白白
Creature - Avater レア
At the beginning of your upkeep,you may choose a card type.If you do,each player sacrifices a permanaent of that type.
4/4
アップキープに好きなカードタイプを選び、お互いのプレーヤーはその選ばれたカードタイプのパーマネントをひとつ生け贄にする。
うまく決まれば自分は生け贄を回避し、相手だけに被害を与えることもできる。
これは強い。なにより能力が強制でない点もそうだが、5マナ4/4で戦力にもなる。
コメント
これは凄い。「ぷれいんずうぉーかー」とか指定できちゃうわけですね。
プレインズウォーカーをさくるってなにかすごいですよね。