改めて明日の案内です。2月はそもそも日数が少ないこともあって明日が最後の大会です。
会場は大里にて、時間は12時30分よりです。どうぞよろしくお願いします。
■レガシー
参加人数8名、スイスドロー3回戦
デッキはマーフォーク
R1 青赤t緑カウンターバーン@アナベル加藤さん ○○
R2 青黒緑デルバー@しょ~たんさん ○×○
R3 ANT@Satooくん ×○×
そんな感じの2-1-0で2位。
やっぱネメシスが強くていい。いままで苦手の赤系に勝てるようになったのは大きな収穫。
というか明日のご案内。
以前出しました月間予定表通り、大里にて昼12時30分からの開場(予定)、1時開催となります。
午後からレガシー、希望者がいましたら終わってからブードラができるよう準備しておきます。
どうぞよろしくお願いします。
■シールド
参加人数40人、スイスドロー5回戦
デッキは青弁当からの青緑飛行
R1 黒緑 ◯◯
R2 白黒赤、白青緑@へべれけさん ○○
R3 黒緑 ○○
R4 青黒緑@ひのきさん ○×ー
R5 白赤@リョータ ○○
そんな感じの4-0-1で2位でした。賞品は7パックゲット。
中身はゼゴナスやモーギス的な神がいましたとさ。
テーロスと比べて緑で到達もちが少ないこともあって飛行が大活躍。
R4だけが非常に悔やまれる、やっぱ時間切れにならないようにプレイを早めないといけませんな。
今週末には神々のプレリか~早いものだな。
そんなわけで今月、02月の月間大会予定表です。いろいろありまして開始は午後からとなっておりますのでゆっくり来てください。
そんなわけで今月、02月の月間大会予定表です。いろいろありまして開始は午後からとなっておりますのでゆっくり来てください。
■2014年02月08日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 182nd 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:12時30分~13時00分
・フォーマット:レガシー
■2014年02月22日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 183rd 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:12時30分~13時00分
・フォーマット:レガシー
明日の大会で急なことで申し訳ないのですが、午前中に仕事ができてしまいましたので開催を午後からとさせていただきます。
具体的には昼の1時頃から開催の予定でやりたいと思います。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
具体的には昼の1時頃から開催の予定でやりたいと思います。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
【トレード】 《募集+提供》
2014年1月22日 TCG全般 コメント (2)大会に来る方にで言トレと募集です。
■言トレ(日本語から英語)
4:《波使い/Master of Waves》
2:《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
■募集
4:《変わり谷/Mutavault》(M15 英語)
4:《白鳥の歌/Swan Song》(英語)
10: 《エレメンタル・トークン》(波使いから出るやつ 英語)
4: 《鳥・トークン》(白鳥の歌から出るやつ 英語)
■提供
日本銀行券
余ってるカードたち。言ってくれれば探します。
■言トレ(日本語から英語)
4:《波使い/Master of Waves》
2:《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
■募集
4:《変わり谷/Mutavault》(M15 英語)
4:《白鳥の歌/Swan Song》(英語)
10: 《エレメンタル・トークン》(波使いから出るやつ 英語)
4: 《鳥・トークン》(白鳥の歌から出るやつ 英語)
■提供
日本銀行券
余ってるカードたち。言ってくれれば探します。
今週はいつも通りの大里にて10時30分からの開場となります。
また閉場はいつもより早い17時頃となりますのであらかじめご了承ください。
寒い。
そんなわけで今月、01月の月間大会予定表です。
11日(土)はいつもと会場が異なりアイセル21にて開催且つ午後からとなります。スタンダードもやりますのでぜひたくさんのご参加お待ちしております。
そんなわけで今月、01月の月間大会予定表です。
11日(土)はいつもと会場が異なりアイセル21にて開催且つ午後からとなります。スタンダードもやりますのでぜひたくさんのご参加お待ちしております。
■2014年01月11日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 178th 』
・会場:アイセル21
・受付:13時00分~13時30分
・フォーマット:レガシー
■2014年01月11日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 179th』
・会場:アイセル21
・受付:17時30分~18時00分
・フォーマット:スタンダード
■2014年01月18日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 180th 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:10時30分~11時00分
・フォーマット:レガシー
■2014年01月25日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 181st 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:10時30分~11時00分
・フォーマット:レガシー
ひとまず確定しましたので報告を。11日(土)はアイセル21にて午後1時からの開催となります。広い部屋をとってしまったのでたくさんの人のご来場お待ちしております。
グランプリも終わって一段落というところで、今後の大会の方針を。
今年中のレガシーの大会はもうありません。来年1月11日(土)より開催予定です。現在会場や時間の調整中なので今しばらくお待ちください。
地元開催ではあったもののジャッジにて3日間とも参加しました。
金曜日はグランプリトライアルにてデッキチェック班。
土曜日はグランプリ本選1日目にてデッキチェック班。
日曜日はグランプリ本選2日目にてデッキチェック班。
あれ?3日間ともデッキチェックしかしてないぞ(笑
ともあれデッキチェックにずっと携わっていたためかデッキに関する大きなトラブルにも見舞われず3日間円滑にジャッジができたかなーと。
あとこの前の京都でレベル2ジャッジになれたこともあって、2日目の本選ジャッジとして関われたのがものすごくうれしかった。まだまだ覚えていくこともたくさんできたけれども自分自身とてもジャッジが楽しかった。
別の話だとプレイヤーからもたくさんの声をいただき、そのどれもがグランプリ本選1日目がこんなにはやく終わるなんて信じられないというもの。
プレイヤーが思っているようにジャッジ間でも信じられないことでした。まだまだ改善していく点はあるにしろ今後のグランプリにも引き継いでいってほしいものです。
あと個人的なこと。
グランプリ3日目に行われたレガシー選手権で、ずーしみがペインターで優勝。ジャッジの仕事があったりで初めのほうは見に行くことがあんまできなかったものの素晴らしい結果を残してくれた。やっぱ自分の大会に出てくれる方や知ってる方が結果残してくれるのは大会開いてる側からすると嬉しい限り。
金曜日はグランプリトライアルにてデッキチェック班。
土曜日はグランプリ本選1日目にてデッキチェック班。
日曜日はグランプリ本選2日目にてデッキチェック班。
あれ?3日間ともデッキチェックしかしてないぞ(笑
ともあれデッキチェックにずっと携わっていたためかデッキに関する大きなトラブルにも見舞われず3日間円滑にジャッジができたかなーと。
あとこの前の京都でレベル2ジャッジになれたこともあって、2日目の本選ジャッジとして関われたのがものすごくうれしかった。まだまだ覚えていくこともたくさんできたけれども自分自身とてもジャッジが楽しかった。
別の話だとプレイヤーからもたくさんの声をいただき、そのどれもがグランプリ本選1日目がこんなにはやく終わるなんて信じられないというもの。
プレイヤーが思っているようにジャッジ間でも信じられないことでした。まだまだ改善していく点はあるにしろ今後のグランプリにも引き継いでいってほしいものです。
あと個人的なこと。
グランプリ3日目に行われたレガシー選手権で、ずーしみがペインターで優勝。ジャッジの仕事があったりで初めのほうは見に行くことがあんまできなかったものの素晴らしい結果を残してくれた。やっぱ自分の大会に出てくれる方や知ってる方が結果残してくれるのは大会開いてる側からすると嬉しい限り。
今週は通常通りの開催時間となります。
また、午後からはグランプリ静岡に向けてスタンダードもあります。
そんなわけで静岡での大会案内です。みなさんのご参加お待ちしていますm(_ _)m
また、午後からはグランプリ静岡に向けてスタンダードもあります。
そんなわけで静岡での大会案内です。みなさんのご参加お待ちしていますm(_ _)m
■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 176th【レガシー】』
■開催詳細
開催日:2013年12月14日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:10時30分〜11時00分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー
■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 177th【スタンダード】』
■開催詳細
開催日:2013年12月14日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:14時30分〜15時00分
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー
■会場情報
名前:静岡市大里生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区中野新田57-5
その他:駐車場が少ないのでなるべく乗り合わせで来てください。
■アクセス方法
JR静岡駅北口
2番のりば・中原池ヶ谷線「大里中学校前」下車
■賞品等
人数により上位賞あり。
■そのほかのイベント
特に予定なし
■その他
・初心者のかたで見学等でのご来場もお待ちしています。
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。。
【大会案内】 Shizuoka Makes Revolution 174th 175th 【レガシー スタンダード】
2013年12月6日 静岡の大会案内 / Tournament Information in Shizuokaいつもより開場時間と閉場時間が違うため、大会の開始時刻がことなっています。ご来場の際には気を付けてください。
また、午後からはグランプリ静岡に向けてスタンダードもあります。
そんなわけで静岡での大会案内です。みなさんのご参加お待ちしていますm(_ _)m
また、午後からはグランプリ静岡に向けてスタンダードもあります。
そんなわけで静岡での大会案内です。みなさんのご参加お待ちしていますm(_ _)m
■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 174th【レガシー】』
■開催詳細
開催日:2013年12月07日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:9時30分〜10時00分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー
■大会名:『Shizuoka Makes Revolution 175th【スタンダード】』
■開催詳細
開催日:2013年12月07日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:13時30分〜14時00分
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー
■会場情報
名前:静岡市大里生涯学習センター
住所:静岡県静岡市駿河区中野新田57-5
その他:駐車場が少ないのでなるべく乗り合わせで来てください。
■アクセス方法
JR静岡駅北口
2番のりば・中原池ヶ谷線「大里中学校前」下車
■賞品等
人数により上位賞あり。
■そのほかのイベント
特に予定なし
■その他
・初心者のかたで見学等でのご来場もお待ちしています。
・上位者にはデッキリストを提出してもらいますので筆記用具はお忘れの無いように。
・スリーブやサイコロなどは各自ご用意ください。。
来るグランプリ静岡に向けて臨時ではありますがレガシーの後にスタンダードを開催いたしますので是非遊びに来てください。
そんなわけで来月、12月の月間大会予定表です。みなさんのご参加お待ちしております。
また、会場の都合で7日の大会は開催時刻ならび閉場時刻がいつもより早くなっていますのでご注意ください。
そんなわけで来月、12月の月間大会予定表です。みなさんのご参加お待ちしております。
また、会場の都合で7日の大会は開催時刻ならび閉場時刻がいつもより早くなっていますのでご注意ください。
■2013年12月07日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 174th 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:09時30分~10時00分
・フォーマット:レガシー
・大会案内:
・大会結果:
■2013年12月07日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 175th』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:13時30分~14時00分
・フォーマット:スタンダード
・大会案内:
・大会結果:
■2013年12月14日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 176th 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:10時30分~11時00分
・フォーマット:レガシー
・大会案内:
・大会結果:
■2013年12月14日(土)
『Shizuoka Makes Revolution 177th 』
・会場:大里生涯学習センター
・受付:14時30分~15時00分
・フォーマット:スタンダード
・大会案内:
・大会結果:
には今日の夕方ごろから参戦予定。土日は黒服着てますんでよろしくお願いします。
怪我明けだからいろいろと気を付けないとな。こんなところで怪我したところがまた痛み出したらシャレにならんからね。
そんなわけで。
ちなみに来週はレガシーの大会ありません。お気を付けください。
完治ではないにしろ病院から大丈夫的なことを言われましたので、今週の大会は開催いたします。
今までいろいろとご迷惑をおかけしましてごめんなさい。
■開催詳細
開催日:2013年11月16日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:10時30分〜11時00分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー
よろしくお願いします。
今までいろいろとご迷惑をおかけしましてごめんなさい。
■開催詳細
開催日:2013年11月16日(土)
会場:大里生涯学習センター
受付:10時30分〜11時00分
フォーマット:レガシー
大会形式:スイスドロー
よろしくお願いします。
ごめんなさい。急遽ですが明日の大会は中止となります。
大会に参加していただける方にお伝えいただければ幸いです。
パソコン使えないので簡単に。
今週末もレガシーを開催しますのでよろしくお願いします。
会場は大里、時間は10時30分からです。
また、11月は9日、16日も大里にて大会を開催いたします。
今週末もレガシーを開催しますのでよろしくお願いします。
会場は大里、時間は10時30分からです。
また、11月は9日、16日も大里にて大会を開催いたします。