■レガシー
参加人数365名、スイスドロー9回戦
デッキはマーフォーク
R1 白青赤奇跡 ○××
R2 青単スタイフルノート ○×○
R3 青赤ショーテル ○○
R4 カナスレ ○○
R5 土地単 ×○○
R6 白緑石鍛冶 ○○
R7 ジャンド ××
R8 マーフォーク@プロクトさん ○○
R9 白青赤奇跡 ××
6-3-0の46位くらいでなんとかマネーフィニッシュ。今回の構成はジャンドを完全に切った風にしたら案の定ジャンドに切られてしまった。ダクラの神秘家入れて奇跡に少しは相性よくなると思ったけど全然ダメだったさ。なんとか奇跡にうまく対抗できるすべを見つけなければな。
参加人数365名、スイスドロー9回戦
デッキはマーフォーク
R1 白青赤奇跡 ○××
R2 青単スタイフルノート ○×○
R3 青赤ショーテル ○○
R4 カナスレ ○○
R5 土地単 ×○○
R6 白緑石鍛冶 ○○
R7 ジャンド ××
R8 マーフォーク@プロクトさん ○○
R9 白青赤奇跡 ××
6-3-0の46位くらいでなんとかマネーフィニッシュ。今回の構成はジャンドを完全に切った風にしたら案の定ジャンドに切られてしまった。ダクラの神秘家入れて奇跡に少しは相性よくなると思ったけど全然ダメだったさ。なんとか奇跡にうまく対抗できるすべを見つけなければな。
コメント
ダグラの神秘家は本当予想外でした
ありがとうございます。
さわけんさんこそスタンおめでとうです。こないだのグランプリといい、調子すごく良くてうらやましい限りですよ~
対戦ありがとうございました。
本選は手も足も出ないくらいジャンド相手はお手上げでした。
リンクさせていただきましたので、今後ともよろしくお願いしますねm(_ _)m
まず《不毛の大地》がないのでジャンドの《燃え柳の木立ち》に対抗できないので、メインは正直あきらめています。
《基本に帰れ》や《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅》をサイドに取っていてそれらを使えば良ければ勝てるかなーと考えましたが、実際そのサイドやっても分はジャンド側にありそうです。
ただ《基本に帰れ》ははまれば強いので今のところがこれがジャンドへの対策になる考えてますよ